一般皮膚科について
下記のようなお悩みは
ありませんか?
かゆみ、乾燥肌、湿疹、肌荒れ、アトピー性皮膚炎、乾癬、手荒れ、にきび、帯状疱疹、巻き爪、感染症(ヘルペス・蜂窩織炎・ウィルス感染など)、水虫(足白癬・爪白癬)、いぼ・たこ・うおのめ、多汗症(わき汗)、アレルギー・かぶれ、赤ら顔・酒さ など
当院では皮膚科専門医により、皮膚科全般の診療を行っております。
湿疹や乾燥肌、ニキビ、ヘルペス、じんましん…など皮膚科の疾患は多数あります。しかしどの疾患にも共通することは、「病気や不調を治すのは医師ではなく患者さま自身であること」ということです。どんなに良い薬でも、患者様がご納得し、適切に治療を行わないと本来の効果は発揮できません。
そのため、当院では、きちんとした説明と、各々の患者様に合った治療をご提案し、十分に納得された上での治療を行ってまいります。「来てよかった」というお言葉を励みに、患者様がいつも健康であるためのお手伝いを全力でさせて頂きたいと思っております。
治療について

当院ではターゲット型ナローバンドUVB (TARNAB)を導入しております。ごく限られた紫外線を照射し、種々の皮膚疾患に対して治療効果を発揮します。皮ふのかゆみや発疹に照射を行い、症状を改善させます。TARNABは従来の紫外線治療器に比べ、赤みや色素沈着などの副作用が起きにくく、かつ治療効果が高い治療方法になります。光を当てる治療になりますので、痛みや熱さを感じることもありませんので、お子様でも安心してお受け頂けます。
TARNABについて
アトピー性皮膚炎の場合、1度の照射で3~7日間のかゆみの抑制、もしくは内服薬と同等の効果があると言われています。当院でもこれまで治りづらかったかゆみや湿疹が改善したと、多数の患者様にお喜び頂いている治療です。
治療効果の期待できる皮膚病(保険適用)
- アトピー性皮膚炎
- 尋常性乾癬
- 掌蹠膿疱症
- 白斑
- 菌状息肉症
- 悪性リンパ腫
- 慢性苔癬状粃糠疹
- 類乾癬
このような方におすすめです
- 赤ちゃんやお子様の湿疹
- 内服や外用のみでは効果が乏しい。
- 従来の治療では満足できない。
- できれば内服薬なしで治療をしたい。
- 繰り返す肘や膝の湿疹に。
- かゆみが強くてつらい。
- できるだけ早く治したい。
- 他の紫外線療法で十分な効果がなかった。
- 副作用のある治療は避けたい。
- など
治療実績
2021年4月から週1回のペースで通院、TARNABによる治療を行っている、アトピー性皮膚炎の患者様です。
腕
- 【施術前】
- 【施術開始7か月後】
背中
- 【施術前】
- 【施術開始7か月後】
にきび(尋常性ざ瘡)
下記のようなお悩みは
ありませんか?
- 他院で治療してきたけれどなかなか治らない
- 外用をやめると繰り返す
- 根本的にニキビ肌の出来ない肌を目指したい など
当院では、保険診療(ビタミン剤や抗生剤の内服、外用など)を基本としておりますが、ご希望の方にはご予算に合わせて自費診療のご提案を致します。
また、栄養バランスの乱れがニキビを生じる場合があり、当院では血液検査を行い、不足した栄養素を見つけ、内外両方からのアプローチや食事指導を行います。適切な食事指導やサプリメントによる補充を行うことで皮膚トラブルだけでなく、体の不調や諸症状の改善ものぞめます。
帯状疱疹

幼少時に水ぼうそうとして罹患後、体内の知覚神経に潜んでいた水痘・帯状疱疹ウィルス(VZV)が、免疫力の低下や老化、疲労や病気をしたことをきっかけに、再活性化が起こります。知覚神経に沿って、皮膚表面に赤みや水疱として帯状に発疹が出現し、痛みを伴うことが多い病気です。中にはしばしば皮疹消退後も、神経痛として数ヶ月から数年にわたり、痛みが残ることもあります。
帯状疱疹の発症には、加齢が関係しており、日本人では、50代から帯状疱疹の発症率が高くなります。80歳までには約3人に1人が帯状疱疹になるといわれています。
主な症状ですが、まずチクチクした痛みや皮膚の違和感を覚え、やがてそのように感じていた部位に紅斑がみられ、そのうち帯状の水ぶくれが現れ、さらに神経痛のような強い痛みも出てきます。多くは水ぶくれが治る頃に痛みは消えていきますが、その後も人によっては長期間にわたってピリピリするような痛みが残ることがあります。これは「帯状疱疹後神経痛」と言います。
帯状疱疹ワクチン
近年、帯状疱疹を予防するワクチンが登場し、ワクチン摂取にて帯状疱疹の発症のリスクや重症化を予防させることが可能となっています。50歳以上の方がワクチン接種の対象です。
帯状疱疹ワクチンを受けれない方
- 37.5℃以上の発熱のある方
- 妊娠している方
- 水痘・帯状疱疹を予防するワクチンに含まれる成分で、過去にアナフィラキシーを起こしたことがある方。
- 免疫機能に異常のある疾患を有する方
- 免疫機能に異常のある疾患を有する方(HIV感染、癌で化学療法や放射線治療を受けている方、白血病やリンパ腫の方等)
料金
項目 | 費用 |
---|---|
帯状疱疹ワクチン 1回 | 8,800円 |
巻き爪治療
当院では足の親指の巻き爪に対して、巻き爪マイスター®を使用し、治療しています。
コイルばねに内蔵された超弾性合金ワイヤの弾性力を利用し、爪の彎曲を矯正します。コイルばねの伸縮性によって、比較的短時間で爪側縁部に装着が可能です。超弾性合金ワイヤはコイルで抱合されているため、安全性にも考慮された設計になっております。
一度装着するとしばらく爪が長く伸びるまでは頻回の通院も不要です。
料金
項目 | 費用 |
---|---|
1趾 | 8,800円 |