帯状疱疹・口唇ヘルペス

  • HOME>
  • 帯状疱疹・口唇ヘルペス

帯状疱疹とは?

帯状疱疹とは?

幼少時に水ぼうそうとして罹患後、体内の知覚神経に潜んでいた水痘・帯状疱疹ウィルス(VZV)が、免疫力の低下や老化、疲労や病気をしたことをきっかけに、再活性化が起こります。知覚神経に沿って、皮膚表面に赤みや水疱として帯状に発疹が出現し、痛みを伴うことが多い病気です。中にはしばしば皮疹消退後も、神経痛として数ヶ月から数年にわたり、痛みが残ることもあります。

帯状疱疹の発症には、加齢が関係しており、日本人では、50代から帯状疱疹の発症率が高くなります。80歳までには約3人に1人が帯状疱疹になるといわれています。

主な症状ですが、まずチクチクした痛みや皮膚の違和感を覚え、やがてそのように感じていた部位に紅斑がみられ、そのうち帯状の水ぶくれが現れ、さらに神経痛のような強い痛みも出てきます。多くは水ぶくれが治る頃に痛みは消えていきますが、その後も人によっては長期間にわたってピリピリするような痛みが残ることがあります。これは「帯状疱疹後神経痛」と言います。

帯状疱疹ワクチン

近年、帯状疱疹を予防するワクチンが登場し、ワクチン接種にて帯状疱疹の発症のリスクや重症化を予防させることが可能となっています。50歳以上の方がワクチン接種の対象です。

帯状疱疹ワクチンを受けれない方

  • 37.5℃以上の発熱のある方
  • 妊娠している方
  • 水痘・帯状疱疹を予防するワクチンに含まれる成分で、過去にアナフィラキシーを起こしたことがある方
  • 免疫機能に異常のある疾患を有する方
  • 免疫機能に異常のある疾患を有する方(HIV感染、癌で化学療法や放射線治療を受けている方、白血病やリンパ腫の方等)

など

帯状疱疹の検査方法

症状が分かりづらい場合の、帯状疱疹の検査方法には「デルマクイック」という検査キットを使用します。

帯状疱疹も軽症の際には、とびひや虫さされと区別ができない場合があり、その場合にこの検査を行います。

デルマクイックは、症状がでている箇所から検体を採取し、約10分ほどで検査結果がわかります。

料金

項目 費用
帯状疱疹ワクチン 1回 8,800円

口唇ヘルペスとは?

口唇ヘルペスは、ヘルペスシンプレックスウイルス(HSV)によって引き起こされる感染症です。通常、HSV-1と呼ばれるウイルスが原因となりますが、時にはHSV-2も口唇ヘルペスを引き起こすことがあります。このウイルスは、唇や口の周りの皮膚に小さな水疱を形成し、痛みや痒みを引き起こします。感染が起こると、ウイルスは神経組織に潜伏し、ストレスや免疫機能の低下などの要因によって再活性化されます。

症状の流れ

口唇ヘルペスの初発感染では、一般的に高熱や全身の不快感を伴うことがあります。その後、唇や口の周りに水疱が形成され、激しい痛みやかゆみが生じます。水疱は通常、1〜2週間で破裂し、潰瘍が形成されます。その後、潰瘍は徐々に治癒し、数週間で完全に消えることがありますが、一部の人々では再発が起こることがあります。

感染経路と予防

口唇ヘルペスは、感染した唾液や水疱の液体を介して広がることがあります。感染を防ぐためには、水疱がある場合や再活性化の兆候がある場合には、触れないようにし、口や顔を触る前に手をよく洗うことが重要です。

口唇ヘルペスの治療

口唇ヘルペスの治療

治療では、抗ウイルス薬の塗布や経口投与が一般的に行われます。これらの薬は、症状の軽減や再発の頻度を減らすのに役立ちます。また、症状を和らげるために、痛みを緩和する薬や保湿剤を使用することもあります。

口唇ヘルペスの再発を防ぐためには、ストレスの管理や免疫力の強化が重要です。適切な睡眠、バランスの取れた食事、適度な運動などが有効です。また、口唇ヘルペスが再発した場合は、お早めにご相談ください。

口唇ヘルペスの検査方法

初期症状などで判別しづらい口唇ヘルペスの検査には、デルマクイックを使用します。

検査は10分ほどで終わりますので、症状が気になった日に結果を聞くことが可能です。

女性の薄毛のお悩み専門サイト
mint na
MSS ダイレクト

お電話

Web予約

女性の薄毛のお悩み
専門サイト

公式LINE