点滴・サプリメント 医療法人ミント会 皮フ科かわさきかおりクリニック│西宮市 阪神西宮駅 エビスタ西宮3階|ニンニク注射 プラセンタ注射 など

  • ネット予約
  • 問診表ダウンロード
  • アクセス・診療時間

点滴・注射

点滴・注射

点滴療法は直接血管内に栄養素を入れることができるため、確実に体へビタミンやミネラルを運ぶことができます。目的により様々なメニューをご用意しております。
他の施術の間にも点滴や注射をお受けすることができますので、ご希望の方はお申し出下さい。

※点滴・注射のみの場合の初診料は1,100円となります。

エイジングケア・美容系

NMN点滴療法 β-Nicotinamide Mononucleotide

ハーバード大学医学部の研究で若返り効果が発見された次世代のエイジングケア療法です。

NMNの主な効果
  • サーチュイン(長寿)遺伝子の活性化 若々しさがよみがえる
  • 体力がよみがえる
  • 熟睡できる
  • エストロゲンの上昇
  • 運動中の呼吸が楽になる
  • 肌のキメがアップ
  • ミトコンドリアの活性化
  • 頭がスッキリする
  • 思考・集中力が高まる
  • 代謝が上がる

NMN点滴によるサーチュイン(長寿)遺伝子活性化とは?

いつまでも若く健康でいたいと思うのは、万人の願いです。しかし、年齢に応じて肌も体力も衰え、年齢相応となっていきます。では何が老化の原因となっているのでしょうか。人間の老化や寿命に深く関わっている遺伝子の存在があります。それが「サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)」なのです。
この遺伝子の活性化が肌細胞・体力・疲労などの身体機能を改善し、若返りをもたらします。NMN点滴は、このサーチュイン遺伝子を活性化するためのもので、いつまでも若さを保ち、健康的な生活をお送りいただくためのものです。

NMNとは?

正式名称は「ニコチンアミドモノヌクレオチド」。NMNはビタミンに似た物質で、体の中で自然に作られます。しかし加齢に伴い体内での生産量が減ってしまいます。NMNが体内から少なくなると加齢がはじまり、身体機能や認知機能の老化が進むと考えられています。
このNMNを摂取することで、身体の見た目や機能が、まるで時計の針を戻すように劇的な変化を起こすことを突き止めた研究が次々と発表され、「若返りの薬」として世界中で注目を集めています。
因みに、NMNを多く含む食品として、枝豆、ブロッコリー、キュウリなどがありますが、ブロッコリーの場合1日100mgのNMNを摂取しようとすると約40kg(約2000房)の量が必要になります。点滴により効率よく、NMNを体に取り入れることができます。

ハーバード大学医学部 デビッド・シンクレア教授はNMNについて、以下のように述べています。
人間でいえば60歳にあたる生後22カ月のマウスに、NMNを投与しました。すると1週間後に、生後6カ月のマウスに相当する筋肉になっていたのです。これは、人間でいえば20歳にあたります。つまり、たった1週間という短期間で、実に40歳の若返りを果たしたのです。
NMNにはまだ否定的な面は発見されていません。それどころか、眼の疾患や難聴、肝臓や心臓を守る作用があるとわかっています。また、肝臓がんにかかったマウスたちに投与したところ、腫瘍が消えたこともありました。まるで万能薬のようですが、世界中の研究室が確認している事実なのです。

若返り成分NMNは、体内に吸収されたのち全身の隅々に届けられることでNAD+という物質に変換されます。
NAD+は全ての生き物の体内に存在し、若さと健康維持に影響を与えていますが、10代後半をピークに減少していきます。さらに40代になるとピーク時の半分まで減少してしまうことで、若々しさが失われてしまいます。
そのため、体内のNAD+濃度を上げる方法として、NAD+の原材料であるNMNを補うことが効果的です。

治療効果の期待できる疾病
  • 老化(エイジングケア) 老化遺伝子の増加を改善します。
  • 神経疾患 神経疾患の特徴である機能障害を回復させます。
  • 糖尿病 減少したNAD+を回復させ、血糖値の異常を改善します。
  • 眼機能 眼の老化に対し有効性があることが確証されています。
  • アルツハイマー病 β‒アミロイド産生、アミロイド斑負荷、シナプス喪失等を効果的に減少させます。
  • 脳内出血 老化による血管不全の解消や抗酸化に影響を及ぼします。
  • 肥満とその合併症 ミトコンドリアが活性されることにより、筋肉や肝臓の機能を改善します。
  • 虚血再灌流障害 サーチュイン1(酵素)を活性化することで、虚血再灌流時の障害から心臓を保護します。

論文【Long-Term Administration of Nicotinamide Mononucleotide Mitigates Age-Associated Physiological Decline in Mice】から引用

治療方法

NMNが配合された製剤を左右どちらかの腕に点滴します。所要時間はおおよそ15∼60分です。
※1回の治療でも何らかの効果を認めますが、健康維持、老化予防(アンチエイジング)、疲労回復等が目的の方は、1~4週間に1度の治療を続けることで効果が維持できます。

NMN点滴の禁忌、副作用

血管痛※観察研究により継続して検証中

施術費用
項目 内容 費用
NMN点滴 1回 55,000円
3回セット 135,000円
5回セット 200,000円
10回セット 350,000円
未承認医薬品等であることの明示、入手経路等の明示

本治療に用いる未承認医薬品等は、医薬品医療機器等法上の承認を得ていないものです。 院内調剤(一部外部委託)として、適法に調剤しています。 日本では、未承認医薬品を、医師の責任において使用することができます。

国内の承認医薬品等の有無の明示

本治療に使用できる同一の性能を有する他の国内承認医薬品はありません。

諸外国における安全性等に係る情報の明示

主要な欧米各国で承認されている国はありませんが、ワシントン大学医学部を始めとして、臨床試験(二重盲検無作為化試験)が開始されています。
日本は、慶応大学医学部のグループが臨床試験を行い、ヒトに安全に投与可能であると結論付けています。
現時点では、重大な副作用の報告はありません。

にんにく・スタミナ系

項目 内容 費用
赤にんにく注射(マイルド・ニンニク臭なし) 5分 2,750円
黄色にんにく注射(ミドル・ニンニク臭なし) 5分 2,750円
黒にんにく注射(ストロング・ニンニク臭あり) 5分 3,300円
二日酔い点滴 20分 3,300円

ニンニク注射(赤・黄色・黒)の概要説明

施術の説明:ビタミンB1を血中から全身にまんべんなく行き渡らせることで、蓄積した乳酸を燃やします。乳酸が燃えることにより血行促進や新陳代謝を高めます。疲れやすい、風邪をひきやすいなとの症状をお持ちの方にとても有効で、疲労や倦怠感を回復してくれます。
施術の副作用(リスク):発赤、腫脹、硬結、動悸、痺れ、悪寒、めまい、悪心、肝機能障害、アレルギー反応の可能性があります。治療効果を実感いただくのに複数回生じる可能性もございます。
施術の価格:2,750円~3,300円

美容点滴(二日酔い・痛み・肩こり・腰痛)の概要説明

施術の説明:点滴で有効成分を直接体内に取り込み、美肌・疲労回復・美白・毛髪などにに必要な栄養を補います。
施術の副作用(リスク):発赤、腫脹、硬結、動悸、痺れ、悪寒、めまい、悪心、肝機能障害、アレルギー反応の可能性があります。治療効果を実感いただくのに複数回生じる可能性もございます。
施術の価格:5,500円~350,000円

がん・難病など治療系

項目 内容 費用
高濃度ビタミンC点滴(がん) 30~90分 11,000円~33,000円
グルタチオン点滴(パーキンソン病) 15~30分 9,900円
痛み・肩こり・腰痛点滴 30分 5,500円

女性の薄毛のお悩み専門サイト

オンライン診療「クリニクス」

美肌通信

肌画像カウンセリングシステム re-Beau2(レビュー2)による肌診断

形成外科専門医による日曜診療やっています。

ドクターやナースが身近に。美容医療のかかりつけ わたしの名医

一般皮膚科

小児皮膚科

美容皮膚科

<施術別>

<症状別>

美容外科

形成外科

LINE@はじめました

アートメイク専用LINE@

各種キャッシュレス決済を取り扱っております

2020.3.15(日)に開催のベスト・オブ・ミスの兵庫大会の審査員、ゴールドスポンサーとして参加いたします!

クリニック・ドクターについての情報はこちら

高濃度ビタミンC点滴

口からの摂取で得られない大量のビタミンCを点滴で直接体内に入れることで、様々な効果を発揮します。

  • <美肌効果> 肝斑・しみ・美白・しわ・たるみ・保湿
  • <皮脂分泌抑制> ニキビ治療、予防
  • <免疫力向上> かぜ予防、治癒促進
  • <ガン治療・予防> 抗がん剤との併用可能。つらい症状や化学療法の副作用の改善。
  • <アレルギー> 症状改善
  • など

副作用

ほとんど副作用のない治療と言われていますが、中には以下のような症状が出る方もおられます。

  • 点滴刺入部の血管痛
  • 眠気・だるさ
  • 口渇
  • 吐き気、頭痛
  • 見せかけの高血糖
  • 低血糖症状
  • 溶血(血尿・貧血):G6PD欠損症の方
  • 腎結石や尿路結石の発症             
項目 容量 費用
高濃度ビタミンC点滴 12.5g 11,000円
25g 16,500円
50g 22,000円
62.5g 27,500円
75g 33,000円
G6PD検査 11,000円

マイヤーズカクテル点滴

人間に必要な栄養素であるビタミンやミネラルを直接血管に入れる治療法です。栄養素直接血管に入ることで、口から入れるよりも血中濃度が急速に上昇し、薬理的な様々な効果をもたらします。

適応

  • 気管支喘息
  • 全身倦怠感・疲労
  • 慢性疲労症候群
  • 線維筋痛症 片頭痛発作
  • こむら返り
  • 急性上気道炎
  • 慢性副鼻腔炎 アレルギー性鼻炎
  • 慢性じんましん
  • 生理不順
  • 耳鳴り   など

マイヤーズカクテルの概要説明

施術の説明:美肌・美白に効果的な栄養素配合の点滴です。
施術の副作用(リスク):内出血、注入部分に発赤、腫れ、痛み、つっぱり感、熱感、硬結を生じる事があります。稀にアレルギー、感染、痺れ、倦怠感、頭痛、筋肉痛、蕁麻疹、痒み、むくみ、発熱、咳、冷や汗、胸痛、などを生じることがあります。
施術の価格:11,000円

項目 内容 費用
高濃度ビタミンC12.5g+マイヤーズカクテルスペシャル 40分 22,000円

グルタチオン点滴(白玉点滴)(ビヨンセ点滴)

グルタチオンとは、人間の体内に広く分布するアミノ酸が3つ結合したペプチドという化合物です。強力な抗酸化作用があるので、人間の身体を錆びつきから守ってくれる代表的な物質です。アレルギーや喘息などを抑える効果もあります。パーキンソン病の方にも効果的です。

  • <パーキンソン病> 固くなった動きがスムーズになることも。
  • <美白作用> メラニンを作らせない肌へ。ビヨンセがグルタチオン点滴で美白したことで有名。
  • <解毒作用> さびない体を作らせる。抗酸化作用も。
  • <肝庇護作用> 肝臓を守ってくれます。   など

グルタチオン注射(白玉点滴)(ビヨンセ点滴)の概要説明

施術の説明:点滴で有効成分を直接体内に取り込み、美白などにに必要な栄養を補います。
施術の副作用(リスク):発赤、腫脹、硬結、動悸、痺れ、悪寒、めまい、悪心、肝機能障害、アレルギー反応の可能性があります。治療効果を実感いただくのに複数回生じる可能性もございます。
施術の価格:9,900円~88,000円

項目 内容 費用
グルタチオン点滴 1回 9,900円
10回 88,000円
項目 内容 費用
美白・毛穴・アトピー性皮膚炎・免疫力向上
高濃度ビタミンC点滴 12.5g~75g
30~90分 11,000円~33,000円
アレルギー・気管支喘息・アレルギー性鼻炎・疲労
マイヤーズカクテル点滴
30分 11,000円
高濃度ビタミンC12.5g+マイヤーズカクテルスペシャル
40分 22,000円
肝斑・美白・デトックス・慢性疲労
グルタチオン点滴
15~30分 9,900円
エイジングケア・美肌スペシャル点滴 20分 11,000円
育毛・発毛促進点滴 20分 7,700円
美肌美白注射 5分 2,750円
プラセンタ注射 5分 2,200円
エイジングケア・女性ホルモンの
分泌促進・健康康維持・病気の予防

NMN点滴
1回 55,000円
3回セット 135,000円
5回セット 200,000円
10回セット 350,000円

育毛・発毛促進点滴・美肌美白注射・エイジングケア・美肌スペシャル点滴・プラセンタ注射の概要説明

施術の説明:点滴で有効成分を直接体内に取り込み、美肌・疲労回復・美白・毛髪などにに必要な栄養を補います。
施術の副作用(リスク):発赤、腫脹、硬結、動悸、痺れ、悪寒、めまい、悪心、肝機能障害、アレルギー反応の可能性があります。治療効果を実感いただくのに複数回生じる可能性もございます。
施術の価格:2,200円~350,000円

グルタチオン注射(白玉点滴)(ビヨンセ点滴)の概要説明

施術の説明:点滴で有効成分を直接体内に取り込み、美白などにに必要な栄養を補います。
施術の副作用(リスク):発赤、腫脹、硬結、動悸、痺れ、悪寒、めまい、悪心、肝機能障害、アレルギー反応の可能性があります。治療効果を実感いただくのに複数回生じる可能性もございます。
施術の価格:9,900円~88,000円


女性の薄毛のお悩み専門サイト

オンライン診療「クリニクス」

美肌通信

肌画像カウンセリングシステム re-Beau2(レビュー2)による肌診断

形成外科専門医による日曜診療やっています。

ドクターやナースが身近に。美容医療のかかりつけ わたしの名医

医師紹介ページはこちら

一般皮膚科

小児皮膚科

美容皮膚科

<施術別>

<症状別>

美容外科

形成外科

LINE@はじめました

アートメイク専用LINE@

各種キャッシュレス決済を取り扱っております

2020.3.15(日)に開催のベスト・オブ・ミスの兵庫大会の審査員、ゴールドスポンサーとして参加いたします!

クリニック・ドクターについての情報はこちら

© 医療法人ミント会 皮フ科かわさきかおりクリニック

TOP