執筆者
医療法人ミント会 皮フ科かわさきかおりクリニック
院長 川﨑加織
専門資格
- 医学博士
- 日本皮膚科学会認定専門医
- 日本抗加齢医学会専門医
所属学会
- 日本皮膚科学会
- 日本抗加齢医学会
プラズマシャワーは、高周波プラズマを用いて肌表面に微小な穴を作り、皮膚再生を促進する治療です。この治療では、肌の弾力性やハリが改善され、シワやたるみが軽減されます。また、微小な穴ができた皮膚表面から、美容成分をより効果的に吸収しやすくなり、肌のトーンや質感の向上が期待されます。
プラズマとは、気体を活性化させることによって原子から電子を放出させ、イオン化した気体となっている状態です。プラズマは個体、液体、気体のいずれとも異なる特有の性質を持つため、物質の第4状態ともいわれています。
プラズマシャワー器の登場により、イオン導入・超音波導入・エレクトロポレーションなどでは不可能だった分子量の大きい薬剤なども導入可能となりました。また、本器の特徴としてプラズマ照射後、更に超音波導入を行うことができ、Wの効果で他の導入器では届かない皮膚の深部へ美容液を押し込むことができます。(他のプラズマ機器には超音波導入はついていません)
また、レーザーと違い、プラズマは皮膚や血管などに衝撃を与えないため、照射時は少し暖かさを感じるだけで痛みはほとんどありません。プラズマ照射により様々な皮膚のトラブルや美容効果、ニキビ菌の減菌、皮膚の再生、色素沈着改善、皮膚の弾力性の向上がのぞまれ、幅広いお悩みに対応できます。
これらの特徴から、プラズマシャワー器は痛みの少ない美容液・薬剤注入法として大変注目されています。実際、針を使って薬剤を注入した場合とケースと比べても、同等の結果が得られたという報告も近年出てきています。
など
| 施術の説明 | プラズマシャワーとは、針を使わずに皮膚の奥まで薬剤を導入させる施術です。 施術の副作用:発赤・ひりつき・乾燥など |
|---|---|
| 施術の価格 | 22,000円~217,800円 |






| 項目 | 回数 | 費用 |
|---|---|---|
| プラズマシャワー+超音波導入 | 1回 | 22,000円 |
| 6回 | 126,500円 | |
| 12回 | 217,800円 (1回あたり18,150円) |
※表は左右にスクロールして確認することができます。